コピーライティングなんて勉強するな!
ペン1本だけで、
世界中どこにいても、好きな時に
好きなだけ収入を得る!
それがコピーライティングの力です。
そう、コピーライティングとは、
あなたの収入をコントロールする
魔法のスキルなのです・・・。
みたいなアプローチが、かつて流行ってましたね。
これを聞いて、
「コピーライティング最高!!」
と思って、コピーライティングを
勉強し始めた人も多いと思います。
まぁ私も実際にそうでしたが(笑)
ですが、ここ最近
ビジネスの勉強&実践をしてきて、
気が付いたことは、
コピーライティングは万能ではない
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
という事実です。
もちろん、
コピーの力を持っていることは重要です。
でも、冷静に考えてもらいたいのは、
仮に、クソみたいな商品を
コピーライティングの技術を駆使して、
とんでもなく魅力的な商品に思わせて、
顧客に購入させるというのは、
ビジネスとして正しいのか?
ということです。
結局は、本当に魅力的な商品だったり、
とても役に立つ企画だったり、
そういった素晴らしいものを適切に伝えるのが
コピーライティングの技術なんです。
つまり、ビジネスにおいて重要なのは、
コピーライティングよりも、
商品・企画 = オファー
ということです。
どういう結果を保証する商品なのか?
どんな気持ちにさせてくれる企画なのか?
こういったオファーがあってこそ、
コピーライティングの力が生きてくるわけです。
また、今の時代は、
オファーや企画の力さえあれば、
それを魅力的だと感じた人が、
SNSなどを使って
勝手に拡散してくれる可能性もあります。
いま、ネットの世界では、
クラウドファンディングが流行っていますが、
あれなんて
典型的なオファーのみのアプローチですよね?
「こういう企画を考えてます。
共感したら、資金提供してください!」
っていうオファーですからね。
要は、ビジネスを成功させたいのであれば、
コピーライティングを
異常なまでにガリガリ勉強する前に、
しっかりとしたオファーの考え方、企画の立て方、
こういったことを学ぶべきです。
魅力的なオファーを立てることができれば、
あとは決済リンクをペロッと貼るだけで、
勝手に売れてしまうということです。
さらに深くビジネスを学びたい場合は、
タグ
インターネットビジネス、ビジネス2014年6月11日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:ビジネス