YouTubeアドセンスで稼ぐためには、何動画くらいアップロードすべき?
YouTubeアドセンスで稼ごうと思ったら、
ある程度の動画量産は必要になってきます。
それこそ、毎回動画をアップするたびに
何十万回再生もされれば話は別ですが、
まぁそれは現実的に難しいわけです。
ということで、コツコツ地道に~ということを考えると、
どうしてもある程度の動画量産は必須になってきます。
でも、普通に考えて、HIKAKINさんなどのトップユーチューバーの方ですら、
毎日、定期的に動画アップをしているのに、
「これから稼ごう!」という人が、
1週間に1回とかの動画アップで稼げるわけがありません。
まぁ普通に考えれば、当たり前ですよね。
で、動画をたくさん作っていけば、
やっぱりチャンネルの動画数も増えて、チャンネル自体も育ってきますので、
最初に比べれば、明らかに労力は減っていきます。
そこまでは大変かもしれませんが、頑張る必要があるんですね。
で、動画量産をやるメリットって、それだけではなくて、
「徐々に作業の質が上がっていく」というメリットもあります。
結局、大量の行動からしか質は上がってこないんですよね。
これは誰しも経験があることだと思います。
何事もやればやるほど、精度って上がっていくじゃないですか?
これはYouTubeアドセンスで稼ぐときにも言えることなんですよね。
ということで、最初はどういう動画がヒットするのかとか、
どういうサムネイルがクリック率が高いのかとか、
サッパリわからないと思うんですが、
とにかく、行動あるのみ!という感じでやっていくと、
徐々にクオリティーが上がっていきます。
まぁただ、闇雲に大量行動をするよりも、
しっかりと明確な道筋を持った上で大量行動をした方が
目的地にたどり着くまでのスピードは明らかに早くなります。
ということで、むやみに大量行動をする前に、
ぜひ、私のメールマガジンを読んでみてください。
↓
タグ
YouTube、YouTube アドセンス、YouTube 広告収入、YouTube 稼ぐ2014年10月30日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:YouTube